このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
鰺ヶ沢町
サイトメニューここまで

本文ここから

消防団協力事業所表示制度

町では、大規模な災害が発生した時、被災現場で地域全体をまとめ、リーダー的存在でもある消防団の確保と活動環境の整備を目的に、「消防団協力事業所表示制度」を活用することにしました。

『消防団協力事業所表示制度』を活用ください!

制度の概要・目的

 消防団員は仕事を持ちながら「わがまちを災害から守る」という使命感のもと、地域の防災リーダーとして幅広い活動を行っています。特に地域に密着した消防機関として、地域住民の交流を含めた地域防災力の強化は、災害に強いまちづくりの実現に欠かせないものです。
 しかし消防団員の数は、全国的に減少傾向にあり、活動する消防団員も鰺ヶ沢町では、約5割が被雇用者となっていることから地域防災力の低下が心配される状況となっています。
 そこで、事業所等の従業員が消防団に入団しやすい環境づくり、消防団員となった従業員が消防団活動をしやすい環境づくりなど、消防団員の確保及び活動環境を整備するため、「消防団協力事業所表示制度」を活用し、町と事業所との新たな協力体制を構築するなど、地域防災力の充実・強化を図ることを目的とするものです。

消防団協力事業所の画像

制度の効果

  • 消防団協力事業所として認定された事業所には、「消防団事業所表示証」を交付するとともに、町ホームページや町広報等で事業所名を公表します。
  • 事業所は表示証を社屋等に掲示でき、また自社のホームページ等でも広く公表することができるため、社会貢献企業として信頼性の向上につながります。

消防団協力事業所の認定基準(表示証交付基準)

 消防関係法令に重大な違反がなく、次のいずれかに該当している場合に認定します。

  • 従業員が消防団員として、相当数入団していること
  • 従業員の就業時間中における消防団活動について緊急性を重視するなど、積極的に配慮していること(入団人数は問いません。)
  • 災害時に事業所の資機材等を積極的に消防団活動に提供するなど、協力ができること(従業員に消防団員がいなくても構いません。)
  • その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実・強化に寄与しているなど、特に優良であると認められること

申請手続き

 鰺ヶ沢町消防団協力事業所表示制度実施要綱別記第1号様式(ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。鰺ヶ沢町消防団協力事業所表示証申請書(PDF:76KB))に必要事項を記載し、以下の書類を添付したうえ、鰺ヶ沢町総務課防災班に提出してください。

添付する書類

  • 会社案内、パンフレット、又は会社の概要等が分かる書類
  • 協力内容が具体的に分かる書類

表示の有効期限

 表示の有効期間は、原則として認定の日から2年間とします。
 また、協力事業所の表示有効期間の満了に伴い、再度認定を希望する場合は、上記添付書類のほか、前回交付された表示証の写しを添えて提出してください。

表示制度のイメージ

表示制度のイメージの画像

お問い合せ先

ご不明な点などございましたら、下記までお問い合わせください。

鰺ヶ沢町役場 総務課 防災班
電話:0173-72-2111(代表)(内線317・318)
メール:bousai@town.ajigasawa.lg.jp

鰺ヶ沢町消防団協力事業所一覧(認定証交付済み)

株式会社ストヨネ
株式会社雁金建設
株式会社丸重組
株式会社世永建設
株式会社アジデン鰺ヶ沢支店
マルイチ工業株式会社
戸沼貨物自動車株式会社
奈良順建設株式会社

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務課 危機管理班

住所:〒038-2792 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸321番地

電話:0173-72-2111

メール・FAXでのお問い合わせについて


ページの先頭へ
以下フッターです。

鰺ヶ沢町役場

住所:038-2792 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸321番地
電話:0173-72-2111 FAX:0173-72-2374
Copyright (C) Ajigasawa Town All Rights Reserved.