課 ・ 室 | 班 ・ 科 ・ 施 設 | 主 な 業 務 内 容 | ||
---|---|---|---|---|
町長 | 副町長 | 総務課 (庁舎 2階) |
総務班 | 法制、入札、栄典、地方分権、情報公開、秘書、陳情・請願、相談全般 |
防災班 | 防災、水防、国民保護、防災無線の管理運営、消防団事務、空家・廃屋対策 | |||
人事班 | 職員給与、福利厚生、公務災害、表彰 | |||
財産管理班 | 町財産の管理、、庁舎管理、電算機器の管理運営、公用車管理、土地開発公社、財産区関連 | |||
政策推進課 (庁舎 2階) |
企画調整班 | 政策調整、行財政改革、広報広聴、総合計画、土地利用、自治会組織関連、町勢要覧、統計 | ||
地域振興班 | 地域づくり、港湾関連、企業誘致、産学官連携、エネルギー対策 | |||
財政班 | 財政運営計画、予算関連、地方交付税、町債の借入・償還 | |||
税務町民課 (庁舎 1階) |
戸籍年金班 | 戸籍、住民登録、印鑑登録、船員事務、埋葬許可、国民年金、福祉年金 | ||
課税班 | 町民税・国民健康保険税・固定資産税等の賦課、課税証明 | |||
納税班 | 町民税・国民健康保険税・固定資産税等の徴収、納税証明、納税相談 | |||
福祉衛生課 (庁舎 1階) |
福祉班 | 地域福祉関連、高齢者・障害者等福祉、生活保護、民生委員、赤十字 | ||
生活衛生班 | 廃棄物対策、犬の登録、斎場・墓地公園の維持管理、交通災害共済、公害対策 | |||
子ども家庭班 | 子育て支援、次世代育成地域行動計画、要保護児童対策、児童手当、保育所・認定こども園の運営 | |||
鰺ヶ沢町母子支援センター | 産前産後ケア事業、放課後健全育成、育児指導、思春期教育 | |||
斎場・墓地公園 | TEL : 0173-72-7622 | |||
認定こども園 | 鰺ヶ沢こども園 | |||
健康ほけん課 (庁舎 1階) |
健康推進班 | 各種健診、保健指導、予防接種、母子保健、精神保健、感染症予防、献血 | ||
国民健康保険班 | 国民健康保険、老人保健医療、後期高齢者医療 | |||
介護保険班 | 介護保険、要介護認定 | |||
地域包括支援センター | 介護予防、成年後見制度、高齢者の総合相談関連 | |||
農林水産課 (庁舎 2階) |
農林班 | 農業・林業・農業金融対策、稲作振興対策、畜産振興対策、鳥獣保護 | ||
水産班 | 水産振興、漁港漁場の整備、水産施設の管理運営 | |||
観光商工課 (庁舎 2階) |
||||
観光商工班 | 観光・商工振興、観光施設の整備・管理運営、白神山地の保全・利活用、計量法 | |||
海の駅わんど | TEL : 0173-72-6661 | |||
鰺ヶ沢キャンピングパーク | TEL : 0173-72-1571 | |||
白神の森遊山道 | TEL : 0173-79-2009 | |||
建設課 (山村開発センター 2階) |
土木班 | 土木工事、道路・河川の維持管理、街路灯、除雪計画 | ||
建築班 | 建築基準法関連、建築確認、都市計画、町営住宅、建物耐震対策 | |||
大高山総合公園 | TEL : 0173-72-7002 | |||
地方創生推進室 (庁舎 3階) |
総合戦略計画策定及び推進、検証 | |||
会計管理者 | 会計課 (庁舎 1階) |
会計班 | 町公金の収入・支出 |
公営企業
課 ・ 室 | 班 ・ 科 ・ 施 設 | 主 な 業 務 内 容 | |||
---|---|---|---|---|---|
町長 | 水道事業 | 水道課 (山村開発センター 2階) |
上水道班 | 上水道、小規模水道、水道施設の維持管理、使用料の賦課徴収 | |
下水道班 | 公共下水道、農業集落排水、下水道の計画・整備、処理施設の維持管理、使用料の賦課徴収 |
教育委員会
課 ・ 室 | 班 ・ 科 ・ 施 設 | 主 な 業 務 内 容 | |
---|---|---|---|
教育長 | 教育課 (庁舎 3階) |
学校教育班 | 学校の運営、児童・生徒の就学事務、教育相談、生徒指導、教育研究 |
社会教育班 | 生涯学習、社会教育、文化財の保護(鰺ヶ沢町の文化財)、国際交流 | ||
中央公民館 | 地区公民館の施設管理 | ||
スポーツ振興班 | スポーツ振興 | ||
日本海拠点館 | 図書コーナー TEL : 0173-72-5555 | ||
学校給食センター | TEL : 0173-72-6123 | ||
光信公の館 | TEL : 0173-79-2535 | ||
室内温水プール | TEL : 0173-72-5700 | ||
小学校 | 西海小学校、舞戸小学校 | ||
中学校 | 鰺ヶ沢中学校 |
各種委員会
委員会 | 班 ・ 科 ・ 施 設 | 主 な 業 務 内 容 |
---|---|---|
農業委員会 | 農業委員会事務局 | 農業委員会事務一般、農地等の売買・転用、農業者年金 |
議会 | 議会事務局 | 議会事務一般 |
選挙管理委員会 | 選挙管理委員会事務局 | 選挙事務一般 |
監査委員 | 事務局( 議会事務局兼務) | 監査 |
固定資産評価審査委員会 | 事務局( 総務課兼務) | 固定資産評価の審査 |
病院
部 | 科 ・ 班 | 主 な 業 務 内 容 | |
---|---|---|---|
鰺ヶ沢病院 0173-72-3111 (つがる西北五広域連合) |
診療部 | 診療各科 | 内科、外科、整形外科、婦人科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、糖尿病外来 |
看護部 | |||
事務部 | 医事班 | 医療費徴収、カルテ管理 | |
総務班 | 職員給与、経理、予算決算、用度管財管理 |