議会傍聴
議会傍聴のご案内
 本会議は公開されており、秘密会などの場合を除き、どなたでも傍聴できます。
 町議会では、町民生活に関連する重要な案件や請願等が審議され、また、町政全般にわたる一般質問も行われています。
 どうぞ、議会傍聴にお越しください。
本会議の傍聴
 本会議が開かれる当日、役場2階議会事務局前の傍聴受付で、傍聴証の交付を受けてください。           (傍聴席は一般席20席、車椅子席2席)
 傍聴される方は、次のことをお守りください。
- 議員席に入ることはできません。
 - 議場内の発言に対し、可否を表明しないでください。
 - 静粛を守り、私語・談笑しないでください。
 - 帽子、コートなどを着用しないでください。
 - 飲食をしないでください。
 - 写真撮影、録音は事前の許可が必要です。
 - 携帯電話は電源を切るか、音を発しないようにしてください。
 - その他、傍聴席では係員の指示に従ってください。
 


