電源立地地域対策交付金について
電源立地地域対策交付金とは、原子力発電関連施設設置周辺市町村、または水力発電施設設置市町村への国からの交付金です。
交付金は、公民館や診療所、スポーツ・文化施設等の公共施設や道路の整備、農業・商業等の近代化施設、観光等の産業振興施設及び福祉等の整備に活用されます。
また、地域特有の産品等の開発や産業振興に資する事業、住民の福祉の向上や人材育成に資する事業等、地域の活性化を目的とした事業活動にも活用されます。
交付金充当事業について
電源立地地域対策交付金を充当し実施した事業について次のとおり公表します。
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
事業主体 | 鰺ヶ沢町 | |
交付金充当事業の名称 | 鰺ヶ沢町室内温水プール管理事業 | |
交付金充当事業の概要 | 施設管理運営に係る経費への充当 |
|
総事業費 | 16,555,156円 | |
交付金充当額 | 11,400,000円 | 移出県見合分:7,000千円 |
実施場所 | 鰺ヶ沢町内 |