鰺ヶ沢都市計画下水道を変更しました(鰺ヶ沢町決定)
更新日:2025年1月27日
鰺ヶ沢都市計画下水道を変更しました(鰺ヶ沢町決定)
下水道事業の早期完了を図るために決定区域を縮小し、内水被害対策として、下水道計画に雨水計画を新たに追加する都市計画変更し告示しました。
なお、鰺ヶ沢町役場建設水道課において、今回の都市計画変更に係る図書の縦覧を行っています。
告示日
令和7年1月27日
変更の内容
【汚水】
本町では平成7年度に単独公共下水道事業として鰺ヶ沢町公共下水道全体計画を策定している。同年度には用途地域315haを対象に都市計画下水道の決定を受け、約47haを対象に下水道法及び都市計画法の事業認可を取得し、下水道事業に着手した。
その後、下水道法で平成30年度までに約173ha、都市計画法では約161haを許認可区域としている。
このように下水道事業を推進した結果、本町における令和5年度末の下水道整備面積は約145haとなっている。
今回変更では、公共下水道の概成を踏まえた見直しとして、一部地区を下水道から浄化槽に転換するため、都市計画決定区域を315haから約157haを縮小し、158haとする。今回変更により、本町の下水道事業の早期完了を図ると共に水質保全及び生活環境を改善し、町の健全なる発展に資するものである。
【雨水】
本町では令和5年度に単独公共下水道事業として鰺ヶ沢町公共下水道全体計画を策定している。
今回変更では、内水被害対策として用途地域46ha及び雨水ポンプ場を都市計画下水道に位置付けるものである。
都市計画の図書
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ