鰺ヶ沢町総合教育会議
平成27年4月1日から、全ての地方公共団体に総合教育会議が設置されることとなりました。当町においては、「鰺ヶ沢町総合教育会議設置要綱」を制定し、当該会議の設置を明確化しています。
総合教育会議の概要
- 地方公共団体の長(町長)が設置
- 構成員は、町長及び教育委員会
(必要に応じ意見聴取者の出席を要請) - 会議は、町長が招集し、原則公開
- 協議及び事務の調整事項
・教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱の策定
・教育を行うための諸条件の整備、地域の実情に応じた教育、学術及び文化の振興を図るため重点的に講ずべき施策
・児童、生徒等の生命・身体に被害が生じ、又はまさに被害が生ずる恐れがあると見込まれる場合等の緊急の場合に講ずべき措置
総合教育会議の構成員
組織名 | 役職名 | 氏名 |
---|---|---|
鰺ヶ沢町 | 町長 | 平田 衛 |
鰺ヶ沢町教育委員会 | 教育長 | 阿彦 正弘 |
鰺ヶ沢町教育委員会 | 教育長職務代理 | 山崎 康裕 |
鰺ヶ沢町教育委員会 | 委員 | 今 郁子 |
鰺ヶ沢町教育委員会 | 委員 | 田附 藤子 |
鰺ヶ沢町教育委員会 | 委員 | 尾崎 充美 |
総合教育会議の議事録
令和6年度第1回総合教育会議
資料1 町内児童生徒の学力・体力の推移等に係る調査について(PDF:526KB)
資料1-1 県・全国学力調査の結果(小・中学校)(PDF:165KB)
資料1-4 町内小中学校の学力・体力の推移(小学校)(PDF:532KB)
資料1-5 町内小中学校の学力・体力の推移(中学校)(PDF:431KB)
資料1-6 鰺ヶ沢中学校の進路一覧(H30~)(PDF:298KB)
資料2 自己肯定感を高めるための教育・個性を伸ばすための教育について(PDF:384KB)
令和4年度第1回総合教育会議
【資料1】小中一貫教育体制及び教育環境に関する説明(PDF:4,484KB)
【資料2】2つの委員による三戸学園視察の実施(PDF:1,053KB)
【資料5】児童生徒、関連保護者からの調査結果(PDF:6,733KB)
【資料6】CSタウンミーティングで寄せられた地域の意見(PDF:1,774KB)
【資料7】ふるさと学習の年間プログラム(PDF:1,237KB)
令和3年度第2回総合教育会議(令和4年2月16日)
令和3年度第1回総合教育会議(令和3年10月26日)
平成30年度第1回鰺ヶ沢町総合教育会議(平成31年2月21日)
平成28年度第1回鰺ヶ沢町総合教育会議(平成28年11月8日)
平成27年度第2回鰺ヶ沢町総合教育会議(平成27年11月2日)
平成27年度第1回鰺ヶ沢町総合教育会議(平成27年6月8日)
教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱
教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱(PDF:552KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ