鯵ヶ沢町重層的支援体制整備事業(鰺ヶ沢町福祉安全・安心支援事業)について
更新日:2022年7月19日
重層的支援体制整備事業とは
重層的支援体制整備事業とは、地域共生社会の実現に向けた具体的な手法であり、令和3年4月の社会福祉法改正により位置づけられた市町村が取り組む任意事業です。
鯵ヶ沢町では令和4年4月から「鰺ヶ沢町重層的支援体制整備事業(鰺ヶ沢町福祉安心・安全支援事業)」として事業の実施に取り組んでいます。
事業創設の背景
重層的支援体制整備事業が創設された背景には、地域共生社会の実現があります。
地域共生社会とは、制度は分野ごとの「縦割り」「支え手」「受け手」という垣根を越えて、地域住民や地域の多様な主体が参画し、人と人、人と資源が世代や分野を超えつながることで、住民一人ひとりの暮らしと生きがい、地域を共に創っていく社会を指しています。
重層的支援体制整備事業は、地域共生社会を実現するための新たな取り組みのひとつです。
事業の概要
重層的支援体制整備事業は、子ども・障害・介護・生活困窮といった分野別の支援体制では対応しきれないような地域住民の複雑化・複合化した支援ニーズに対応する包括的な支援体制を構築するため「属性を問わない相談支援」、「参加支援」、「地域づくりに向けた支援」を一体的に実施するものです。
各事業の概要
重層的支援体制整備事業で実施する各事業の内容は下表のとおりです。
包括的相談支援事業 | ・属性や世代を問わず包括的に相談を受け止める |
---|---|
多機関協働事業 | ・市町村全体で包括的な相談支援体制を構築する |
アウトリーチ等を通じた継続的支援事業 | ・支援が届いていない人に支援を届ける |
参加支援事業 | ・社会とのつながりを作るための支援を行う |
地域づくり事業 | ・世代や属性を超えて交流できる場や居場所を整備する |
相談窓口
町では、既存の相談窓口を活かし、町民が抱えるさまざまな困りごとの相談を包括的に受け止め、各分野の連携・協働による支援を実施していきますので、お気軽に下記までご相談ください。
主分野 | 相談先 | 相談場所 |
---|---|---|
介護 | 地域包括支援センター(ほけん福祉課) | 役場1階 窓口1 |
障害 | 障がい者相談支援センター(ほけん福祉課) | 役場1階 窓口1 |
子ども | 母子支援センター(ほけん福祉課) | 役場1階 窓口3 |
生活困窮 | 鯵ヶ沢町社会福祉協議会 | 町総合保健福祉センター |
重層的支援体制整備事業実施計画
重層的支援体制整備事業を適切かつ効果的に実施するため、「鰺ヶ沢町重層的支援体制整備事業実施計画」を策定しました。
鰺ヶ沢町重層的支援体制整備事業実施計画(PDF)(PDF:1,226KB)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ