医療費のお知らせについて
医療費のお知らせとは
鰺ヶ沢町国民健康保険では、被保険者のみなさまに医療費を確認していただき、健康に対する関心と国民健康保険制度への理解を深めていただくため、「国保の医療費のお知らせ(医療費通知)」をお送りしています。
お手元に届きましたら、ご確認くださるようお願いします。
医療費のお知らせの内容
医療費のお知らせは、医療機関等からの診療報酬明細書(レセプト)をもとに作成しており、世帯全員に関する次の内容が記載されています。
- 診療年月
- 受診者氏名
- 受診日数(回数)
- 医療費総額
- 自己負担相当額
- 診療区分
- 医療機関等の名称
※医療機関等の窓口での自己負担額は10円未満を四捨五入していますが、医療費のお知らせは診療報酬明細書をもとに総医療費と負担割合を計算し、1円単位で表記しているため、自己負担相当額は実際にご自身で負担された金額と異なる場合があります。
医療費のお知らせの発送時期
医療費のお知らせは、2か月ごとに年6回、偶数月末に青森県国民健康保険団体連合会から圧着はがきでお送りしています。発送月は下表のとおりです。
ただし、世帯のなかで該当期間中に受診されたかたがいない場合は、送付されません。
診療月 | 発送月 |
---|---|
1月・2月 | 4月 |
3月・4月 | 6月 |
5月・6月 | 8月 |
7月・8月 | 10月 |
9月・10月 | 12月 |
11月・12月 | 2月 |
※11月診療分・12月診療分(2月発送)は、発送時期を1週間程度前倒しする予定です。
医療費のお知らせの再交付
医療費のお知らせは、再交付できません。お手元に届きましたら、大切に保管してください。
ただし、火災や自然災害の被害を受け、医療費のお知らせを紛失・汚損・破損されたなど、特別な事情がある場合は、鰺ヶ沢町ほけん福祉課 国民健康保険班までお問い合わせください。
確定申告でご利用になる場合
確定申告を行う際、医療費のお知らせを「医療費控除の明細書」に添付して利用することができます。
確定申告の医療費控除について、詳しくは次の関連サイトをご覧ください。
国税庁「No.1120 医療費を支払ったとき(医療費控除)」(外部サイト)
※医療費のお知らせは、医療機関等からの診療報酬明細書をもとに作成していますが、医療保険の仕組み上、医療機関等の受診情報を鰺ヶ沢町国民健康保険において確認できるのは、最短でも診療月の2か月後となり、12月診療分の情報を鰺ヶ沢町国民健康保険において確認できるのは、診療月の2か月後の2月となります。
12月診療分の情報を確認後、医療費のお知らせの発送に向けた作業を行うため、2月発送分は確定申告開始前に余裕をもってお送りすることができませんので、あらかじめご了承ください。
マイナポータルでも医療費通知情報が確認できます
マイナンバーカードを健康保険証として利用登録されているかたは、医療費通知情報をマイナポータルでも確認できます。
また、確定申告の際は、マイナポータル連携による医療費通知情報の申告書への自動入力が可能となっています。
マイナポータルについて、詳しくは次の関連サイトをご覧ください。
※医療費通知情報の作成時点等の違いにより、国保の医療費のお知らせに記載された医療費情報とマイナポータルで閲覧された情報では異なる場合があります。