人・農地プランについて
農業が厳しい状況に直面している中で、持続可能な力強い農業を実現するためには、基本となる人と農地の問題を一体的に解決していく必要があります。
このため、今後の地域農業を誰が担っていくのか、中心となる経営体にどうやって農地を集めるのか等について検討を重ね、将来的な農地利用の計画(人・農地プラン)を策定(更新)しました。
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により公表します。
協議結果の公表について[令和元年度赤石地域実質化済](PDF:220KB)
協議結果の公表について[平成30年度中村地域](PDF:281KB)
協議結果の公表について[平成30年度鳴沢・鰺舞地域](PDF:272KB)
人・農地プランの実質化に向けた行程表の公表について
令和元年9月20日付け青構第651号により、令和元年度人・農地問題解決加速化支援事業の事業実施計画が承認されたため、人・農地問題解決加速化支援事業実施要項第4の5に基づき、以下のとおり公表します。
[令和2年3月31日修正版]
事業内容の詳細は、東北農政局ウェブサイトをご覧ください。
各地域の「人と農地の問題」を解決しましょう!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ