森林環境譲与税の使途の公表について
「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」(平成31年法律第3号)が施行され、令和元年度から交付されている森林環境譲与税は、災害防止・国土保全機能強化等の観点から、間伐による森林整備の促進、森林整備を担う人材育成・確保、木材の利用促進や普及啓発などの取組みに関する費用に充てることになっています。
森林環境譲与税を活用した効果的な森林整備等の実施とともに、その使途に関する事項については、インターネットの利用その他適切な方法による公表が義務づけられています。
鰺ヶ沢町における使途
森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律第34条第3項の規定に基づき、令和2年度の森林環境譲与税の使途を公表します。
事業区分 | 事業名 | 事業総額 | 令和2年度森林環境譲与税 | 他の財源 | 当該年度基金への積立額 | 事業内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
林道等の維持修繕 | 林道維持管理委託 |
3,300千円 | 3,300千円 | 0千円 | 0千円 | 効率的かつ効果的な森林整備の実施に備えた路網の維持管理 |
基金積立 | 鰺ヶ沢町森林環境整備基金 |
12,528千円 | 12,528千円 | 0千円 |
12,528千円 | 今後増大すると予想される森林経営管理法に基づく市町村自らによる森林整備(市町村森林経営管理事業)に備えた積立 |