このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
鰺ヶ沢町
サイトメニューここまで

本文ここから

常灯碑

常灯碑の画像

 江戸幕府は船舶の安全を図って各地の要津に「常灯明」(灯台)の設置を命じた。鰺ヶ沢湊では、寛文9年(1669年)、津軽藩により、白八幡宮境内に最初の常灯明が設けられた。その後、文政4年(1821年)に常灯明は弁天崎に移された。この石碑は、その移転の際に弁天崎に建立されたものである。近代になってから白八幡宮境内に移設された。津軽藩の御用湊であった鰺ヶ沢湊の歴史を物語る貴重な海運史資料である。

お問い合わせ

社会教育課 社会教育班

住所:〒038-2792 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸321番地

電話:0173-72-2111

メール・FAXでのお問い合わせについて

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

このページを見ている人は
こんなページも見ています

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

鰺ヶ沢町役場

住所:038-2792 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸321番地
電話:0173-72-2111 FAX:0173-72-2374
Copyright (C) Ajigasawa Town All Rights Reserved.